わたしの隠れ家 〜通販を紹介してくれたる越前がにの網元〜
越前がにの通販もあると知って、ここ何年かは通販で購入しています。
通販で購入する場合、捕れた蟹をそのままゆでて購入者の発送してもらえるので、
普通に買うより安く、新鮮な状態で家に届きます。

インターネットの普及によって、こういった直販が出来るようになりました。
新鮮さが命の鮮魚をとれたてのまま直接送ってもらえるって、通販ならではですね。

かにのお店に食べに行きたいとは思っていましたが、値段がはりそうで、きっかけもなく、なかなか足が向きませんでした。

それが、あることをきっかけにかに懐石のお店に行くことになりました。
最初、あまり気乗りのしなかったお店だったんですが、個室ということと、越前がにだってこと。
時間もたっぷり楽しめることから、それからお気に入りになったことは言うまでもありません。
しかも、料理も最高に美味しいのですから。

久しぶりな女友達と会うときや、同窓会でも、落ち着いた雰囲気で楽しめます。
もちろん、デートでも。

一応、年中、お昼の会席を利用することが出来るのですが、季節によって、若干メニューが変わります。
大好きなカニのグラタンは、今のところずっとメニューでは、お見かけしていますけれどね。

季節の特別会席だと、普段のメニューにはないような変わった料理が準備されているので、続けて利用するときはこの特別会席にしています。

カニの白和えや、カニみそ田楽は、かなり美味しいですよ。
でも、数量限定だったりするので、ご利用する方は、お早目にご予約くださいね。
なんて☆

ちなみに、越前がにの会席料理は、夜だと内容も少し豪華になって、5,800円くらいからになります。
フリードリンクもあって、2時間の飲み放題はお得です。
カニ料理は、ビールも日本酒も、かなり合いますからね。
ちなみに、焼酎や酎ハイもあるので、お好みに合わせて楽しめます(柚子の酎ハイ、最高です☆)。
もちろん、コーラやりんごジュースなんかのソフトドリンクもあるので、飲めない人でもお得ですよ。
やっぱり、目の前に飲んでいる人がいると、ジュースでもおかわりしたくなるものですしね。

あっ。
言い忘れていましたが、網元の看板料理は越前がにの“かにすき”なんだとか。

写真で見ると、透明感のあるツヤツヤの身が美味しそうだし、カニ本来の旨味が際立つという白醤油だしになっているそうです。
美味しそう、と思いつつも、いつも、会席を注文してしまうので、実はまだ注文したことがないんです。
次こそは、と、いつも思うのですが、まだ注文には至っていません。

これだけ、網元さんをお勧めしているのに、看板料理をまだ食べていないって、失礼ですよね;
きっと・・・。
次こそは・・・。
今年はどのくらい越前ガニが食べる事が出来るかな…。 お正月には、きっと食べられるはず。実家の母が毎年買っておいてくれるので、嬉しいです。
後は、新年会や忘年会できっと一回は食べたられるかな〜。
お家パーティーで、カニを買って食べるのもいいな♪
家で食べることのメリットというのは、時間を気にしないで食べられる。
子供が飽きてしまっても、家だから子供はごちそうさまして、遊ぶなり、好きに過ごせるというのがいいかなって思います。
多少汚しても、家ですから、自分で掃除すればいいだけの話ですし♪ 好きな飲みもの、アルコールを準備して、準備の段階から楽しむのもいいですよね。

カニを買う時に冷凍されたカニを飼うこともあると思うのですが、冷凍された状態のものをどのように解凍するのかということで美味しさが変わってくるのだそうです。
冷凍からの解凍はなるべくじっくり時間をかけて行った方が良く、冷凍室から、外で解凍するのではなく冷蔵庫でゆっくり解凍したものは身はしっとり美味しさも流れでなくておいしいそうです。
どおりで…。
いつだったか、お正月に親戚がカニを持ってきてくれたのですが、その場で食べると言うことでそのまま部屋で解凍したのです。
室温での解凍なので時間はそれなりにかかりましたが、半冷凍の家に食べる感じになり、身はパサパサで塩分は残り、しょっぱいカニになってしまいました。
高いかになのに残念…。
その場で食べるつもり持ってくるのなら、前日にゆっくり冷蔵庫で解凍したものを持ってきてもらうのがベストのようですね。
 


カニカレーを食べてみたいです。マカオのカニカレーが美味しかったって友達が言っていたので、今度マカオに行くチャンスがあるので、ぜひ食べてこようと思っています。このカニカレーって大胆極まりないんです。なんとカニが一匹お皿にドンと出てきちゃうんです。そして、ピーマンなんかの野菜にまみれてカレーが下に溜まっていました。食べるときに手がべたべたになるのは、気にしないでひたすら食べることに集中しましょう。服もカレーが万が一付いてしまっても目立たないカレー色?の服を着ていくといいかもしれません。日本ではカニカレーってないんでしょうか。ちょっと調べたところ、ありました。紅ズワイガニのほぐした身を使ったカレーです。値段も思ったほど高くはなくて、250円前後で購入できます。インターネットでカニカレーって検索すると、黄色いレトルトに赤いかにのイラストが付いたカニカレーが出てきます。紅ズワイガニは越前がに 通販で購入したズワイガニとよく似ているんですが、種類はちょっと違っていて、実入りがちょっと少なく感じるそうです。その分安いんでしょうね。これは、カルディコーヒーで売っています。近くに大型ショッピングモールがあってその中にカルディコーヒーがあるから、見てこようと思います。1/31(木)までオリジナルカレーキャンペーンを開催!!しているみたいなので、ちょうどよかった。普段よりちょっとお値打ちに買えるみたいです。このカルディコーヒーのシリーズで他にもオリジナルのカレーがあって、全部で4種類あるんですよ。カルディコーヒーの店頭で配っているコーヒーって匂いに誘われていただいてしまいますね。で、店内をうろうろとしていると、別に買おうと思って入ったわけでなくて、コーヒーを飲んで出るつもりだったのに、いろいろ目の保養をしているうちに、珍しいものが多い為に、欲しくなってしまうことが多いです。気に入っているお菓子があって、入るとどうしても買ってしまいます。「TimTam」というお菓子なんですが、濃厚なチョコレートビスケットで、6種類あるんですが、これも一度食べたらはまりますよ。


同窓会に行って来ました。みんなぱっと見は誰かわからない人がいてもまじまじと見て名前を聞くと「あ〜!ほんとだ!」ってどこか面影ってあるものですね。真顔がすっかりおばさんおじさんになっていても、笑った顔が元のままで特徴があったり、癖が昔と変わらなかったりして。昔と同じって安心します。懐かしいというより、戻ったって感覚?に近いかも!大人になるとだんだんと人と付き合う範囲が狭くなりがちで、会社と家の往復って人も多くなってきて、例えば、20代の頃は友達付き合いが、多いとそうでない人が半々だったのに対して、30代になると6割以上の人が狭くなったって感じているそうです。結婚して、子供を持つ人も友達との交流が狭まってくるでしょうし、独身の人も、周りがドンドン結婚して、子供を出産していくと、会う機会も減りがちです。そして、もうひとつ、大人になってからの友達は出来にくい!感じている人も多いでしょう。だから、同窓会なんかで、音沙汰が途切れてしまった友人にまたあうととってもうれしいですし、以外に近くに引っ越していたとかだったら急激にまたお付き合いが始まったりしちゃいます。子供の頃から知っているって事は本来の自分を知っているってことですから、取り繕わなくてもいいからなんでしょうか。疲れないんでしょうね。で、同窓会に女性はみんなおしゃれしてました!やはり綺麗で痛いって言うのが助成ですからね。すっかり老けてしまっていた友人もいれば、昔よりずっと綺麗になってんじゃない?って人もいてさまざまでしたよ。すっかりセレブになっていた友人は、カバンがなんとエルメス バーキンでした。みんなでペタペタ触ってしまいました。エルメスのバーキンなんて、普通じゃ買えるしなものではないですから!この機会を逃してはと、バーキンを貸してもらって、写真も撮ってしまったわ。こんな事がで着るのも幼なじみだからこそですね。付き合いの浅い友人にそんなこと頼めませんもの。

子供の誕生日に甲羅に家族で行って来ました。みやびという特撰御膳を頂きました。とっても幸せだったな。接客してくださった女性の店員さんも旅館の女将さんみたいに丁寧で、感じよかったです。かにって、食べるのに集中力がいると思いませんか?不器用な私は、カニを隅々まで身をほじりだすのが苦手で、器用に細い部分まできれいに身を取れる人を尊敬しちゃいます。越前ガニを通販でとりよせても、普通の家庭では、お母さんが器用に子供達の分も身を取ってあげるでしょうが、うちは私が不器用なので、子供達がやってくれます。われながらいい子供達を持ったもんだ!それはそうと、カニ尽くしなんて本当に幸せでした。豆腐があって、これかにみそ豆腐ですって、店員さんが教えてくれました。そんな豆腐初めて食べました。風味がよかったです。かに釜飯は、時間がかかるみたいで、最初から火をつけてくれて、最後に頂きましたが、食べきれないぐらいでお腹がポンポンでした。カニグラタンも最高です!欲を言えば、カニクリームコロッケが食べたかった!お腹一杯だったのでその時は食べられなかったのが無念ですね。入り口に大きな水槽に入ったズワイガニや、毛がに、タラバガニがゆっくりとですが歩き回っていました。指をちょっと水の中に入れて温度を確かめたら、ツメタッ!すぐに手を引っ込めてしまうぐらい冷たかったです。カニってあんな冷たい水でよくいきれるなって行ったら、イヤイヤ、冷たくないとしんじゃうんでしょう?(笑)って旦那さんに突っ込まれました。それにしても、カニは美味しいわ。また今年一回ぐらい来れたらいいのにな〜。
ズワイガニと越前ガニ。名前が違うけど、違う種類なのか?小さい頃は悩んだものでした。大人になって分かった事ですが、どちらも同じ種類のカニで、越前ガニは福井県で採れたものを越前ガニと呼ぶということが分かって、スッキリ、スッキリ。 福井で採れたかには日本海の荒波で鍛え抜かれ、とっても甘くて、身がぎっしり詰まっていて美味しいと評価の高いカニが越前ガニなのです。美味しいと評判で福井県のブランドとも言いますか、福井で採れたカニを「越前ガニ」という名前で売っているということです。

オルゴールの響きは優しくて癒される。
おばあちゃんの家に小さなプレゼント包みの形をしたオルゴールが置いてあります。 子供達は大好きで、いつもおばあちゃんの家へ行くと、ねじを巻いてオルゴールの曲が流れます。 お雛様や、五月人形を買うと、オルゴールがプレゼントで付いてくる。そのオルゴールには、お雛様には「雛祭り」の曲がなり、五月人形には「こいのぼり」が流れる。それも、飾ると絶対にねじを巻き鳴らしてくれます。優しい音色で最後の方はねじの巻きが少なくなってゆっくり流れるのがまた良いですね。いつかの母の誕生日に、自分のおこづかいを貯めて、曲が流れると、上の人形がクルクル動くオルゴールを、母にプレゼントしたことがあります。大切にコレクションボードに飾ってくれていました。今でも、大切に飾ってあります。

家も新築で暮らしている時は本当に快適で何の不自由もなく生活できるのですが、20年位経ってくると水回りの故障が出てきたり給湯機が壊れたりしてメンテナンスが必要となってくる。 築30年。35年ともなれば外観はかなり劣化してきて、そろそろ建て替えしなきゃいけないのかな?と思うような感じさえしてくる。しかし、こんな時こそリフォームなのかな? 建て替えるまでもないけれど、部分的に直したい。家自体のはまだしっかりしているのなら、外壁の塗装をし直すことや、内装をし直す、お風呂などの水回りを見直すだけでかなり快適に過ごせるようになってきます。実家もそろそろ築25年、水回りが気になっていたところです。直したいのは洗面に天井が高すぎて冬にはとても寒いお風呂。 子供が 「おばあちゃんのおうちのお風呂は深くて寒いね…。」 と言います。 確かに、今より年をとって足腰が弱くなった時にこの深さのお風呂は大変だな…とか、お風呂がこんなに寒いと温度差で心筋梗塞になることも考えられる。 家族がストレスなく暮らせるように今の暮らしに合わせてリフォームすることは、とても意味があることだと思い、リフォーム 三重県へリフォームの相談をしてみたのです。

子どもの頃に、工事現場で青白いような猛烈にまぶしい光と火花を放っているのを見た事があります。珍しいものだから、じっと見ていたのですが、あれって、じっと見てはいけないみたいですね。確かに、作業している人は目も保護出来る様なマスクを当てて、作業をしているようでした。至近距離でなかったからまだ良かったのかも知れないですけど、結構見ていましたよ。ジジジジ…という音と共に、光がビシビシ出ていましたが、鉄骨の建物で、溶接という工事をしていたのですね。場所によりですが、結構長い秒数光っていました。溶接の仕事をしている知り合いの人に、聞いたのですが、最近では、その様な溶接も行われているけれど、大規模な建物では、スタッド溶接という方法がとられているのだとか。知り合いが知っている会社で株式会社東海スチール工業が、スタッド溶接に使用する、頭付きスタッド、ねじ付きスタッド、セラミック フェルールというものを取り扱っているそうですよ。他にも、株式会社東海スチール工業では、合成スラブ用デッキプレート、複合スラブ用デッキプレートなどを扱っているみたいです。何でも、株式会社東海スチール工業で扱っている型枠、床材、屋根材は、鉄骨造、鉄筋コンクリート造の建設に多く用いられるみたいなのですが、床の軽量化や、工期を短縮できるメリットがある建材みたいですよ。大型の建築物には株式会社東海スチール工業のような会社が扱っているような建材が沢山使われているんですね〜。強い光を直接見てはいけないという話しの続きですけど、何年か前に皆既日食だったか月食だったか、昼間に見られるという日があって、太陽は直接見てはダメだって、初めて知りましたよ。専用のメガネが必要なんだって。なので、スタッド溶接の作業をされる人も目を守る物をされているのでしょうね。
 
松葉ガニ

間人ガニ

盗聴器の発見も探偵

Copyright(C) Net origin of a snow crab All Rights Reserved.